脱毛の受付
【ミュゼの初めての受付はこれを知ってたら安心】

ミュゼで初めて受付をする時、いろいろ分からない事がありますよね。

例えば、脱毛する時、痛いのかとか、料金はいくらかかるのかとか、持っていくものは何なのかとか、分からない事、聞きたい事だらけですよね。

私も最初は、そうでした。

お財布の都合で少しずつなので、もうサロンには長く通っているのですが、利用していると話すとお友達からもそういった問い合わせを貰うので、今回はミュゼで初めての受付をする時の注意点だとか必要事項だとか、そういったことを書いていきたいと思います。

ミュゼで初めての受付の流れ

museeで受付をする時
【ミュゼで初めての受付をする時の流れはこんな感じ】

サロンミュゼプラチナムに新規で行く時、まずする事はカウンセリングの予約です。

ウェブでミュゼプラチナムの公式サイトから、もしくはお客様用の専用ダイヤルから、電話で簡単に出来ます。

聞きたい事の量などによって異なりますが、「こちらへどうぞ」と案内されてから所要時間は1時間から1時間半ぐらいだと思っておくと予定を立てやすいですよ。

私がミュゼで初めての受付をして貰った時は、他店で施術を受けていたので、美容脱毛に関してそんなに不安も無く、お店の営業時間を確認するのが面倒という理由で、ウェブから予約をしました。

電話だと繋がらない時もありますが、ウェブなら24時間都合のいい時に触れるのでそんな心配もありません。

変更やキャンセルもサイトからでき便利です。

カウンセリングの店舗や契約の手続きをした店舗と実際通う店舗は違ってもOKなので、とりあえず行きやすい店舗を選ぶと良いでしょう。

全国に店舗があるし、仕事が忙しくて予定が空けにくい女性にも、比較的自由に予約が取れると思います。

無理なく通い続けられる理由の一つはこれです。

毎月では無いにしろ長く通うからこそ、途中で環境が変わる可能性だってあるし、通い続けられるかどうかって大切だと思うんですよね。

190店舗もお店があるとどこのエリアでも近くにお店を見つけやすいんです。

脱毛の初心者さんで、脇を人に見せるなんて・・・とか、勧誘されるんでしょ?などシステムが分からなくて不安だったり、予算はどれくらいか、後から追加で請求されたりしないのか、そんな心配も、納得いくまで聞いてしまえるのがこのカウンセリング。

もちろん料金は無料です。

対面でのカウンセリングで、話す内容は、あなたの気になる事をはじめ、普段のお手入れの方法、体の具合やお肌と毛の健康状態、毛の成長の仕組みに加え脱毛の手法なども詳細にお話してくれます。

毛量や毛の質で料金が変わることはありませんが、肌の質や毛の質って人によって違いますもんね。

体調や自己処理のこと、自宅でのケアや悩み等お手入れに関する質問も、どんどん相談してしまいましょう。

パッチテストも行っていないので、お肌が弱い方はカウンセリングで要相談

あなたとのお話から希望をもとにスタッフさんがカルテを作り、あなたの希望の内容に合った最適なプランを提案してくれます。

コースが決まれば実際の施術日を予約する流れですが、迷っていたり、決め兼ねる場合は、即答しなくても大丈夫です。

もしビューティーサロン自体が不慣れだったり、脱毛が未経験なら説明を聞いて不安が消えるだけでも、安心感が違うと思いますよ。

実際、私がミュゼで初めての受付を行ったのは、「株式会社ミュゼプラチナムは実績のある会社だし、体験のつもりで・・・」と気軽に出かけました。

わざわざ調べ無くても、口コミを掲載されているページや広告も多数見たことがあるし、それほど不安は無かったです。

店員さんの接客や提供されるサービスがいまいちだったり、価格が合わなかったら、情報としての経験だと思って断ろう、と思っていました。

現在でも間隔は長くなったものの通い続けているのは、たくさんおすすめ出来る部分があるからです。

ミュゼで初めての受付に必要な持ち物

受付の時持って行く物
【ミュゼで初めての受付時に用意しておくとスムーズな持ち物】

お話を聞きに行くだけ・・・のつもりで出かけても、やってみようと決心がつくかも知れません。

そんな時のために、持ち物として、現在の住所が分かる身分証明書を持参しておけば、当日スムーズです。

信販会社を使う場合は銀行印もあると良いです。

未成年の方は親御さんのご了承が必要で、カウンセリングで来店した時に店舗で貰える親権者の同意書に、親御さんの署名捺印が必須になりますので注意です。

親御さんの都合が良くて、付き添いとして一緒に行くのが可能なら、ミュゼで初めての受付をする時は行ってみるのも良いかも知れません。

サロンは女性専用で、男性の方はお店に入店出来ないので、注意が必要です。

スタッフさんは専門の知識と技術を持った丁寧で感じの良い方ばかりなので、雰囲気を知れば親御さんも安心できるでしょう。

ミュゼで初めての受付をする時の服装

カウンセリングの時の服装
【カウンセリング、何を着ていく?】

脱毛のイメージから、服は脱ぐのかなと考える方も居ると思います。

初回の無料カウンセリングでは施術は行われません

なので、どんな服装で行ってもOK。

脱毛したい箇所が決まっていて、しっかり見て貰って相談したいという場合や、スタッフさんと話す際、今の毛の状態やお肌の状態を見て貰うことはあるので、それを考慮に入れて、見て貰いやすい服装を選ぶと良いと思います。

ミュゼで初めての受付へ、気になる料金・支払い方法

契約時の料金の支払い方法
【契約する時、料金はどうやって払うの?追加料金やキャンセル料は?】

ミュゼプラチナムで脱毛できる22のパーツを、指など小さい箇所をSパーツ、ヒジ上など大きめの箇所をLパーツとして分けていて、その他お得な6回コース用のパーツがあります。

コースの料金は、ざっくり言って3タイプ。

時間がかかる両ワキとVラインがお得な人気の6回コースの他に、脱毛したい部位が沢山ある人におすすめなセットコース(VIO含むデリケートゾーンを7つまとめてケアできるハイジニーナ7や全身ツルツルになれる全身脱毛コースなど)、脱毛する部位と回数を組み合わせて料金が決まるフリーセレクトコースがありますが、知識豊富な専門のスタッフさんがお客さんの希望を踏まえてしっかり考えてくれるので、コースの選択についてはカウンセリングで相談するのが結果的にお得になると思いますよ。

自分で一生懸命ああでもないこうでもないと組み合わせた物よりもトクなお話をサクッとお知らせしてくれるので、任せて安心です。

なので、ここでは支払いの方法や、キャンセル料、追加料金などを解説したいと思います。

お初のサロンに行く時、料金を聞いて、最初は余裕で通えると思っていたのに何かと追加料金が取られるとか、無理に勧誘されてお手入れ自体行きたくなくなってしまったり、クレジットカードで支払うつもりが、カードが使えなかったら、困ってしまいますよね。

支払い方法は、現金のほかに、信販、クレジットカードが使えます。

カードでのお支払いを考えている方は、店舗によって使えるクレジットカードの種類が異なるため事前に確認しておくと良いでしょう。

続いて料金ですが、脱毛メニューの金額以外はお金はかかりません

無理な勧誘で商品を売られたり、強要されてコースを契約させられたことは一度もありません。

会員になったからと言って入会金や年会費を請求されたりはしませんし、途中からよく分からない追加料金やキャンセル料を請求される事も一切ありません

だから、急な用事が入っても安心です。

それどころか、コースの途中でやむを得ず中断することになっても、残りの回数分の金額を返金してくれるんですよ。

ミュゼで初めての受付をまだしていない方が、これを見て少しでも安心してくれるとうれしいです。

初回カウンセリングはもちろん無料です。

ミュゼで初めての受付、注意する点は・・・

受付で注意すること
【注意事項や気を付ける事は?脱毛できない箇所って?】

お手入れできない条件など、注意事項がいくつかあります。

初回のカウンセリングでも、予約した施術の当日でも、体調をチェックされるように、入店して脱毛をする日は体の状態も整えて行くことをおすすめします。

体調が優れない日は脱毛が受けられません

体調に不安がある方は、お医者さんのOKがあっても、契約ができない場合があるので、初回のカウンセリングで相談したほうが良いでしょう。

生理中のデリケートゾーンや、妊娠中、授乳中、日焼けしている間もお休みになります。

また、施術のメニューで脱毛できない箇所は、髪の毛・顔・襟足を除く首・乳りん・粘膜の部分は脱毛できません。

あと、サロンミュゼプラチナムは完全に予約制なので、カウンセリングや契約の手続き、お手入れなど、事前予約が必要です。

予約は、キャンセル・変更ともに、ネットや電話で簡単に出来るので、事前予約を忘れないようにしましょう。

ミュゼで初めての受付を済ませたら・・・

当日を迎える準備
【ミュゼで初めての受付を終え、初回お手入れの準備と流れはこんな感じ】

参考までに当日のお手入れの流れもご紹介しておきますね。

初回のカウンセリングを受け、一回目の予約をしたら、いよいよお手入れ開始です。

お手入れ前の自己処理も忘れずに済ませておきましょう。

前日か当日にお手入れ個所をシェービングして保湿もお忘れなく。

予約の時間に間に合うように時間前には入店しましょう。

私は余裕をもって10分前ぐらいに着くようにしています。

早く着いてしまっても、待合室には飲み物や雑誌もあって退屈せず過ごせると思います。

お肌の状態や体調のチェックが済んだら、施術の為の個室にスタッフさんが案内してくれます。

脱衣や着替えの必要がある箇所の場合は、スタッフさんが退室している間に用意をします。

更衣室では無く、施術ルームのスペースに鍵付きのロッカーがあって、そこで着替えます。

ノックしてくれるので、慌てなくて着替えなくても大丈夫ですよ。

施術は、清潔なベッドで、ジェルを塗布→光を照射→冷却→ミルクローションでトリートメントして終了、までが一連の流れです。

ライトを照射する際は、目を保護するためにゴーグルをするので安心です。

ワキのお手入れなら3分程度で完了するので、とにかく早いし、初心者さんが気になる痛みについても、心配するほどでは無いと思いますよ。

個人的には、全然痛くない時がほとんどで、毛の太いところ、皮膚の薄いところ、保湿があまい時などは、痛いと感じる事がありますが、それでも少しチクッとしたかな?ぐらいのものです。

これから脱毛にチャレンジするあなたへ

脱毛に興味を持ったあなたへ
【ミュゼで初めての受付をしてみようと思ったことがキレイへの第一歩】

奇麗になりたい気持ちで少しの勇気を出して、ぜひミュゼへ初めての受付をしに行ってみて下さいね。

お手入れが始まって効果を実感してきたら、きっとムダ毛のチェックするのが楽しくなってくると思いますよ。

半年後と今とでは全然違ってくるはずです。

私が良かったと思うのは、保湿に効果的なクリームを使ってみたりとか、定期的に通っていることによって、お肌のメンテナンスに意識が向いて、今まで以上に1日1日の美容に気を遣うようになったのも、自分にとってとてもプラスの経験でした。

自己処理によるお肌への負担も減って、時間や手間も省けて、快適です。

私は大人になってから脱毛をしたのですが、やってみてからの感想として、もっと早く始めていたら・・と何度も思ったので、未成年の方もお父さんお母さんにお願いして行ってみる価値は大いにあると思います。

体感として肌がきれいになったと感じるんですよね。

ムダ毛が無くなって、その影が無くなって、お手入れも気を遣うようになって、きれいに見える理由はいろいろあると思うんですけど、一番うれしいのは、毛穴が目立たなくなってきたこと。

だからやっぱり、もっと早くしとけばと思わずにはいられません。

施術の時お店で使われているジェルが大好きなのですが、一定期間お客さんとして通う内に、お気に入りのコスメが出てきたり、お手入れが完了したら、他のところも気になってきて、楽しく通えています。

会員になったら、会員サイトやアプリ、LINEも登録しておくと、一層便利です。

特典やキャンペーンも盛りだくさん

ミュゼで初めての受付をした日は遠く昔になりましたが、興味が沸いたコースや、通知の設定やWEBメールのこと、メッセージが受け取れないだとか、分かりにくい時は何でもスタッフさんに教えて貰っています。

私にとって、スタッフさんは優秀なカウンセラーさんであり、キレイの為の良きパートナーです。

指名制度はありませんが、多くのプロのスタッフさんが居て、頼りにしています。